再エネ特措法改正 よくあるご質問(FAQ)
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリーから探す
>
出力制御
>
オンライン代理制御
>
オンライン代理制御が行われた場合の精算結果は事業者に通知されますか?
カテゴリーから探す
/category/show/2?site_domain=default
廃棄等費用積立制度
/category/show/3?site_domain=default
出力制御
出力制御概要
オンライン代理制御
用語解説
戻る
No : 77
公開日時 : 2022/03/16 20:14
更新日時 : 2022/03/25 16:39
印刷
オンライン代理制御が行われた場合の精算結果は事業者に通知されますか?
カテゴリー :
カテゴリーから探す
>
出力制御
>
オンライン代理制御
回答
オンライン代理制御が行われた場合、一般送配電事業者が精算に必要な代理制御調整電力量を算定し、当該電力量をもとに買取義務者によって精算され、精算の結果は買取義務者から発電事業者に通知される予定です。
精算はオンライン代理制御が行われた場合にのみ行います。
詳細については、「
なるほど!グリッドHP
※」をご覧ください。
※「出力制御について 2.需給バランス制約による出力制御に関する仕組み」の「オンライン代理制御に伴う対価の精算」
アンケート:このFAQにより問題解決できましたか?
解決できた
分かりにくかった
解決できなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
オンライン代理制御に対する精算方法を教えてください。
オフライン事業者が代理制御を受けた場合、その時に実際は発電していた分の売電収入はどうなりますか?
オンライン代理制御の対価について、計算方法を教えてください。
オンライン事業者は代理制御をすることで売電収入の補填が得られるのでしょうか?
オンライン代理制御の実施にあたり、新しく対応機器を付けなければいけませんか?
TOPへ